我家の豆乳鍋

デカちゃん @cook_40052128
豆乳、沢山取りたいので水は入れません。大根がトロトロにさつま芋がホクホクに美味しくなります!
このレシピの生い立ち
豆乳鍋は大好きなので、色々な材料で作ります。
今日は、大豆のイソブラボンと鮭のEPA,DHA等で女性にピッタリを目指しました。
我家の豆乳鍋
豆乳、沢山取りたいので水は入れません。大根がトロトロにさつま芋がホクホクに美味しくなります!
このレシピの生い立ち
豆乳鍋は大好きなので、色々な材料で作ります。
今日は、大豆のイソブラボンと鮭のEPA,DHA等で女性にピッタリを目指しました。
作り方
- 1
大根は半月切り、人参は輪切りで、2~3㎜厚さに切り下茹でする。さつま芋も少し厚めの輪切りで下茹でする。
- 2
生鮭は1切れを3つに切り、さっと湯どうしする。油揚げも湯をかけてから縦半分にしてから細切りにする。
- 3
葉物野菜、豆腐は食べやすい大きさに切る。
土鍋に豆乳と白だしを入れ、野菜、きのこ、豆腐、油揚げ、生鮭を入れて煮る。 - 4
沸騰すると、分離してしまうので、沸いて来たら弱火にして煮ながら食べる。
コツ・ポイント
今日は、生鮭にしましたが鶏団子、豚肉等も美味しいです。
野菜類は何でも良いのですが、さつま芋(カボチャ,じゃが芋デモ)は,入れて欲しい。
そして、油揚げも欠かせません!
根菜の下茹では、硬めでOK、レンジで加熱も良いです。
似たレシピ
-
レタスしゃぶしゃぶDE豆乳鍋 レタスしゃぶしゃぶDE豆乳鍋
レタス3個100円で購入。沢山、食べれて栄養価の高い豆乳鍋にしました。レタスしゃきしゃき豆乳で濃厚。美味しく沢山!レタスが食べられます。 ナースの@天麩羅 -
-
-
ミツカン ごま豆乳鍋にちょっとひと工夫 ミツカン ごま豆乳鍋にちょっとひと工夫
ミツカンのごま豆乳鍋つゆにはまって、色々アレンジして、鶏もも肉を塩レモンに漬けてそれごと入れたら美味しくなっちゃった!? ピーさんの゚ー゚゚ -
わたしの豆乳鍋*フライパンで簡単 わたしの豆乳鍋*フライパンで簡単
白だしと豆乳で作る豆乳鍋です。簡単でおつゆも美味しく飲めます。鍋つゆを買ってこなくても、冷蔵庫にあればいつでも作れます☆しょるる〜☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447962