にんじんと昆布のあまから常備菜。

ラビー
ラビー @rabysan

作り置きにぴったり!挽肉も入ってご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
昆布をお肉と合わせると、ご飯に合うおかずになるのではないかと思って作ってみました。

にんじんと昆布のあまから常備菜。

作り置きにぴったり!挽肉も入ってご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
昆布をお肉と合わせると、ご飯に合うおかずになるのではないかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー(中)1個分
  1. にんじん 150g
  2. 昆布(だしをとった後のもので良い) 30g
  3. 豚挽き肉 100g
  4. ☆だし汁 100cc
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆みりん 小さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、昆布は千切りにする。

  2. 2

    テフロンのフライパンに豚挽肉を入れて火にかける。ほぐしながら中火で炒める。

  3. 3

    肉の表面が全体に白っぽくなったらにんじんと昆布を加えて30秒ほど炒める。

  4. 4

    3.に☆の材料を全て入れ、焦げないよう注意しながら炒め煮する。水分がほぼ無くなれば完成。

コツ・ポイント

昆布は、乾燥のものなら水で戻して使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ