豚の照り焼きサラダロール

レンバス
レンバス @cook_40017626

豚薄切り肉に豆とサラダを巻いて照り焼き味に♪ほくほくお豆とシャキシャキサラダの食感も◎ヘルシーで彩りの良いサラダロール♫
このレシピの生い立ち
サラダクラブ「サラダのごちそうトッピング」のモニターに当選しましたので、おもてなしやパーティーにもおすすめの彩りの良いレシピを考えました。

豚の照り焼きサラダロール

豚薄切り肉に豆とサラダを巻いて照り焼き味に♪ほくほくお豆とシャキシャキサラダの食感も◎ヘルシーで彩りの良いサラダロール♫
このレシピの生い立ち
サラダクラブ「サラダのごちそうトッピング」のモニターに当選しましたので、おもてなしやパーティーにもおすすめの彩りの良いレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚薄切り肉 6枚(約200g)
  2. サラダクラブ 和風サラダ用 1袋
  3. サラダクラブ サラダのごちそうトッピング 豆づくし) 1袋(50g)
  4. プロセスチーズ 30g
  5. 海苔(全型) 1枚
  6. 照り焼きのたれ
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1/2
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 小さじ1
  12. 薄力粉 適量
  13. サラダ油 適量
  14. 七味唐辛子 適量
  15. 炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉の半分量を半分に切った海苔の3方(上、右、左)がはみ出ないよう約2㎝広げ、海苔を乗せます。

  2. 2

    1の海苔の上にサラダと豆のそれぞれ半分量を平らに広げ、1㎝角に切ったチーズをサラダの上に乗せ、豚肉でしっかり巻きます。

  3. 3

    2の両端は、具が出ないように巻きます。これと同じようにもう1本作ります。

  4. 4

    3の全体に薄力粉を薄くまぶします。

  5. 5

    たれの調味料を混ぜておきます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を中火に熱し、巻き終わりを先に焼き、全体を焼き色がつくまで焼きます。両端も焼いてください。

  7. 7

    焼き色がついたら余分な油をふき取り、5のたれを加えて煮詰めながら煮からめます。

  8. 8

    7の粗熱が取れたらお好みの厚さに切り、器に盛って残ったたれをかけ、お好みで七味と胡麻をふりかけます。

  9. 9

    サラダクラブ「サラダのごちそうトッピング」を使った彩りサラダ&おかずレシピコンテストで「豆づくしおかず賞」を頂きました。

コツ・ポイント

★豚肉の厚さにより薄ければ重ねて(そのときは全部で12枚)海苔より大きめに広げてください。★サラダを巻くときはきつく巻いてサラダがはみ出ないようにします。★お子さんには七味の代わりにマヨネーズをつけて食べるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ