063 しもつかれ月見うどん

しもつかレシピ家ハコ
しもつかレシピ家ハコ @cook_40232884

しもつかれは魚のだしの汁ものとも合います。臭みをカバーできるよう、かつおだしと卵でうどんを。
このレシピの生い立ち
郷土料理「しもつかれ」をおいしく楽しく♪食べましょう!気軽においしく食べてほしくて、しもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中。
冬においしい、あったかレシピです。

063 しもつかれ月見うどん

しもつかれは魚のだしの汁ものとも合います。臭みをカバーできるよう、かつおだしと卵でうどんを。
このレシピの生い立ち
郷土料理「しもつかれ」をおいしく楽しく♪食べましょう!気軽においしく食べてほしくて、しもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中。
冬においしい、あったかレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん玉 1個
  2. 1個
  3. もつかれ 大さじ2
  4. かつおだし 250ml
  5. 出汁醤油 大さじ1
  6. おぼろ昆布 好みで

作り方

  1. 1

    熱湯でうどんをゆでる。

  2. 2

    ボウル等にしもつかれを入れ、だし醤油を入れ混ぜる。

  3. 3

    だしを温め、お椀(どんぶり)にそそぐ。①を盛り、②をのせる。

  4. 4

    ③の上におぼろ昆布を好みでのせる。最後に生卵を割り入れる。

コツ・ポイント

シンプルなので、香りは立つように心持ち濃いめに。出汁がないときはお湯に粉末のかつおだしを溶いて代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しもつかレシピ家ハコ
に公開
しもつかれアレンジ料理家。野菜ソムリエプロ・きき酒師・ソムリエ。菓子工房こぶし代表。
もっと読む

似たレシピ