簡単(*^^*)うな丼
柔らかくてホクホク
このレシピの生い立ち
うなぎの蒲焼きに入っているたれがいつも足りなかったのと、お店で食べる味に近付けたくて。
作り方
- 1
うなぎを4等分に切る。
- 2
鍋にうなぎを入れて、水がひたひたより少なめに入れる。
- 3
添付のたれを全部入れ、みりんとしょうゆも入れて、中強火でグツグツ5分くらい煮る。くずれないように注意。
- 4
うなぎがふっくらしてきたら、ザラメをパラパラ。中火で5分くらい煮て火を止めて冷ます。
- 5
器にご飯をよそいます。うなぎも再度温め直します。
- 6
汁を少し回しかけてうなぎをのせて、ネギを添えれば出来上がり。
コツ・ポイント
ザラメをいれて一度冷ますと汁にとろみがでてきます。甘いの苦手な方は小さじ1にして調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単なのに絶品!炊き込み鰻丼♪ 超簡単なのに絶品!炊き込み鰻丼♪
市販の鰻の蒲焼をふっくら温め直すのって一手間かかる。炊き込みご飯にしちゃえば楽チンでご飯に味が染み、鰻もふっくら柔らか♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
市販の鰻のかば焼きをふっくらと★鰻丼 市販の鰻のかば焼きをふっくらと★鰻丼
スーパーで買った鰻のかば焼きでも、フライパンで温めると、ふっくら美味しくなります。あっさり味が好きな方は是非お試しを! chez★zooom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449392