鶏胸肉で揚げずに簡単♡新潟タレカツ丼

ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207

新潟タレカツ丼目指し、低価格な鶏胸肉で作ってみました!
衣付けも楽に、揚げ焼きで簡単にチキンカツを作るのもポイントです♪
このレシピの生い立ち
大好きな新潟のタレカツ丼を低価格で作ってみたくて挑戦しました!
タレはまだまだ研究し続けていきますが、手軽に楽しめて懐かしい気分を味わえます♡

鶏胸肉で揚げずに簡単♡新潟タレカツ丼

新潟タレカツ丼目指し、低価格な鶏胸肉で作ってみました!
衣付けも楽に、揚げ焼きで簡単にチキンカツを作るのもポイントです♪
このレシピの生い立ち
大好きな新潟のタレカツ丼を低価格で作ってみたくて挑戦しました!
タレはまだまだ研究し続けていきますが、手軽に楽しめて懐かしい気分を味わえます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. パン粉 適量
  5. サラダ油 大さじ4
  6. ご飯 お好きなだけ
  7. 50〜100ml
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. ☆しょうゆ 大さじ2
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆酒 大さじ2
  12. ☆だしの素 少々

作り方

  1. 1

    調味料☆を鍋に入れて沸騰させ、タレを作ります。

  2. 2

    鶏胸肉は食べやすい大きさに削ぎ切りしてビニール袋に入れます。
    薄めに!

  3. 3

    小麦粉を入れてもみもみしながら全体にまぶします。

  4. 4

    マヨネーズを加えてもみもみ全体にまぶします。
    卵の代わりに使っているので、多めに付けるとパン粉がしっかり付きます。

  5. 5

    パン粉をしっかり付けます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、カツを揚げ焼きします。
    中火くらいで。
    なるべく動かさないでください。

  7. 7

    ご飯にタレを多めにかけ、タレにくぐらせたカツを盛り付けたら出来上がり!

  8. 8

    2019.02.05
    *『タレカツ丼』の人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

・タレは濃いめの方がご飯にのせた時に合うので、水の量を調節してみてください。
・本来のタレカツ丼にはのっていませんが、大好きな温玉をのせたら美味しかったので、そちらもおススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207
に公開
長野県在住で、2人の子どもの育児に奮闘中のごーやmamaです。美味しいものを食べるのが大好きなので、みなさんの美味しそうなレシピを見るのも大好きです。独学ですが、作ってみて美味しかったもの、家族から好評だったものを載せていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ