カマンベールチーズ入り*ココットキッシュ

ローズミント
ローズミント @cook_40035152

ココットで簡単キッシュ。カマンベールチーズを真ん中にポンっ。野菜の旨みととろけるチーズの美味しさを♪
このレシピの生い立ち
タルト生地を使わずに手軽にキッシュをココットで。リッチなカマンベールチーズをポンと入れて焼き上げました。切れているカマンベールチーズがとても便利です。

カマンベールチーズ入り*ココットキッシュ

ココットで簡単キッシュ。カマンベールチーズを真ん中にポンっ。野菜の旨みととろけるチーズの美味しさを♪
このレシピの生い立ち
タルト生地を使わずに手軽にキッシュをココットで。リッチなカマンベールチーズをポンと入れて焼き上げました。切れているカマンベールチーズがとても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット約3個分
  1. 3個
  2. 牛乳 50cc
  3. 溶かしバター 10g
  4. 白だし 小さじ2
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. ブロッコリー 1/8個分
  7. ミニトマト 3個
  8. 玉ねぎ 1/4個分
  9. ベーコン 2枚
  10. 塩こしょう 適量
  11. 切れているカマンベールチーズ 3個

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを食べやすい大きさにカットしてサッと茹でておく。

  2. 2

    ベーコンをサッと茹でて水気を拭き取っておく。(ブロッコリーを茹でたお湯でOK)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を温めて、塩コショウをして玉ねぎを炒める。火が通ったら、ベーコン・ブロッコリーを加える。

  4. 4

    白ワインを加えて、よく炒めておく。

  5. 5

    キッシュ液を作る。卵を割りほぐし、牛乳・白だし・溶かしバターを加える。

  6. 6

    ココットに炒めた野菜、ミニトマト、カマンベールを盛りつけ、キッシュ液を流し込む。

  7. 7

    190℃のオーブンで約25分焼く。

  8. 8

    『明治北海道十勝カマンベールチーズ*ブラックペッパー入り切れてるタイプ』を使っています。

コツ・ポイント

キッシュ液はココットにたっぷり入れすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズミント
ローズミント @cook_40035152
に公開
パンやお菓子づくりを楽しんでいます。ちょこっとだけ、プチマクロビオティックを心がけていたりも♪カラダに優しいメニューやお野菜を使ったレシピも心がけています!blogでもお料理を公開中→http://ameblo.jp/rosemintblog/
もっと読む

似たレシピ