コクうま♪ カキとベーコンのドリア

あぽちょ
あぽちょ @cook_40077832

隠し味はみそ!ホワイトソースはフライパンで野菜をいためながら作るので簡単です☆
カキは別鍋で蒸し焼きにします。
このレシピの生い立ち
カキと相性がいいといえばっベーコンでしょう☆
それにホワイトソースをあわせたらとっても濃厚でクリーミーなドリアになりました♪

コクうま♪ カキとベーコンのドリア

隠し味はみそ!ホワイトソースはフライパンで野菜をいためながら作るので簡単です☆
カキは別鍋で蒸し焼きにします。
このレシピの生い立ち
カキと相性がいいといえばっベーコンでしょう☆
それにホワイトソースをあわせたらとっても濃厚でクリーミーなドリアになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カキ 1パック
  2. ベーコン 100グラム
  3. やさい(お好みで)(今回はタマネギほうれん草 適量
  4. 白ワイン 1/2カップ
  5. オリーブ 適量
  6. みそ 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. とろけるチーズ 好きなだけ
  9. ごはん 食べる分だけ
  10. (ホワイトソース)
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. マーガリン(バター) 大さじ2
  13. 牛乳 400cc
  14. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    カキは丁寧に洗って、塩水につけておく。
    やさいとベーコンは薄切り(火が通りやすい大きさ)にしておく。

  2. 2

    マーガリンとオリーブ油を入れてフライパンを熱して
    やさいとベーコンを炒める。

  3. 3

    やさいに火が通ってきたら小麦粉を2回に分けて
    入れ、よーく炒める。

  4. 4

    全体的に小麦粉がなじんで粉がなくなったら 、牛乳を少しづつ入れる。
    これでホワイトソースの完成☆

  5. 5

    カキを塩水から取り出し、クッキングペーパーで水気をふき取ったら小麦粉をまぶしておく。

  6. 6

    別のフライパンにオリーブ油とカキを入れる。焼き色がついたらひっくり返して、白ワインを入れ2、3分蒸し焼きにする。

  7. 7

    カキに火が通ったら、みそと4.でつくったホワイトソースを入れ、カキがつぶれないようにゴムベラなどでなじませる。

  8. 8

    グラタン皿などにごはんを入れ、その上に7.のソース、チーズをかけて250℃のオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

カキは煮すぎると硬くなるので、蒸し焼きにしたらすばやくソースと合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぽちょ
あぽちょ @cook_40077832
に公開
つくるのもたべるのも大好き☆☆よろしくお願いします(○^-^○)v
もっと読む

似たレシピ