干し椎茸の煮物

フナト @cook_40083405
天日干しのパワーを食卓に!干した椎茸は生のものよりビタミンDが8倍以上なんです。積極的に食卓に取り入れましょう♪
このレシピの生い立ち
・βグルカンと呼ばれる免疫力をUPさせる成分や、ビタミンB1・B2、カリウム、亜鉛、鉄、食物繊維など健康維持に必要な栄養成分が詰まった椎茸。
簡単にたっぷり食べられるレシピを考えました。
煮物としての一品にも、付け合わせにもGOOD。
作り方
- 1
干し椎茸を水につけて戻す。
- 2
戻すとこのようにふっくら大きくなります!
- 3
薄くスライスして、戻し汁と一緒に鍋に入れて火にかける。
- 4
全ての調味料を加え、10分程煮込んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
・お好みで生姜や山椒、からしなどを添えてもおいしいです。
・干し椎茸は朝水に浸けておけば、夕方調理するときにふっくらと仕上がっています。
似たレシピ
-
【便秘解消】こんにゃくと干しいたけの煮物 【便秘解消】こんにゃくと干しいたけの煮物
水溶性食物繊維が豊富なシイタケとこんにゃく。どんなタイプの便秘にも効果的です。パクパク食べれるように、薄味にしています。 ナチュライズ -
低コレステロール@切干し大根と椎茸の煮物 低コレステロール@切干し大根と椎茸の煮物
大根は干して高カルシウム食品に、椎茸も干してカルシウムの吸収を高める高ビタミンD食品に。低コレステロールな竹輪と煮物に! fuwatekumo -
ダイエットに☆キクラゲと干しいたけの煮物 ダイエットに☆キクラゲと干しいたけの煮物
テレビ番組「梅ズバ」でキクラゲが代謝を上げる‼βグルカンが糖質を排出と驚きの食材でした。ビタミンDが血管にも○ ここ左衛門 -
-
-
-
-
干ししいたけとこんにゃくのチリチリ煮 干ししいたけとこんにゃくのチリチリ煮
【ヘルシーコープレシピ】ご飯が進むピリ辛炒煮。ビタミンD豊富な肉厚椎茸が食べごたえあり!(管理栄養士 中津川かおり制作) おいしいコープのキッチン -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450017