さんまのピリ辛焼き
ピリ辛でごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
さんまが安かったので塩焼き以外にごはんに合うものを,と思って作ってみました。
作り方
- 1
長ねぎは半分の長さに切ったらせん切りにして水にさらし白髪ねぎを作っておく。
- 2
鷹の爪は種を出し半分に切り★の調味料と合わせておく。
- 3
さんまは頭を切り落とし内臓を出してきれいに洗い,3等分にブツ切りする。
- 4
切ったさんまに塩,こしょうを振り薄力粉を薄くまぶしておく。
- 5
フライパンに油をしき【4】のさんまを焼く。両面色よく焼けたら【2】で合わせておいた調味料を入れる。
- 6
煮詰めてさんまに照りが出たらできあがり。お皿盛り【1】の白髪ねぎを乗せたらできあがり。
コツ・ポイント
辛いのが好きな場合は鷹の爪を小口切りにして調味料に加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450403