前菜 美味しかったホタテのジュレカクテル
簡単で前菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ジュレでおしゃれに、見た目も華やかに。
作り方
- 1
小鍋に水を入れ、粉ゼラチンを5分ふやかしておく。その後火にかけ、60度まで温める
- 2
火を止め、白だしを加え、粗熱をとってから、冷蔵庫で冷やし固める。
- 3
パプリカと長芋はみじん切りにする。
- 4
カクテルグラスに、固まったジュレ、長芋、卵豆腐をスプーンで崩しながら、またジュレ、帆立缶詰の身、パプリカを入れて完成。
コツ・ポイント
レシピを最後まで読んでから始める
似たレシピ
-
ジュレのウォッカ・サーモンカクテル前菜 ジュレのウォッカ・サーモンカクテル前菜
ウォッカの香りとほどよい苦みが旬な前菜を引き立てます。そうめんの上に乗せても◎ズッキーニや栗や柿やさつまいも女子会で◎ ヴァンゴッホウォッカ -
-
エビとアボカドのコンソメジュレ☆カクテル エビとアボカドのコンソメジュレ☆カクテル
暑い夏を乗り切ろう!!レシピです☆よく立食パーティなどででてきたり、レストランで前菜の前にちょっと出てくるものを簡単に作ってみました。このガラスの器をいただいたのですが、器を見てこのレシピを思いつきました。 ☆ララキキ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450458