かぼちゃのポタージュ☆

clover♡3 @cook_40151886
ホットでも冷製スープでも美味しい☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きで、お店のように作りたくて!かぼちゃの味を生かした濃厚スープの味に考えました!
かぼちゃのポタージュ☆
ホットでも冷製スープでも美味しい☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きで、お店のように作りたくて!かぼちゃの味を生かした濃厚スープの味に考えました!
作り方
- 1
たまねぎは皮をむいて、繊維に逆らって薄切りにする。
- 2
かぼちゃは皮を剥く。(硬いので手を切らないようそぎ切りで)
- 3
早く煮えるよう適当に薄切りする。
- 4
鍋に切ったかぼちゃと☆全ての材料を入れて、中火で15分程煮込む。
- 5
かぼちゃにさえばしを刺して柔らかくなったのを確認したら、火を止める。
- 6
粗熱をとったら、ミキサーに半分入れ牛乳も半分入れて拡散する。
(1分ほど) - 7
ボールとザルを用意してヘラを使って裏ごしする。
(これをすることで滑らかになり、美味しい☆)
6・7を2回繰り返します。 - 8
器に盛り、クリープを3箇所点のように垂らし、竹串で点の中心を一周つなげるとオシャレ♪
- 9
♡が上手くいくコツは、ポタージュ&クリープが冷えていると上手くできますよ!
- 10
ちょっと水っぽいので、煮詰めて濃厚に☆
パセリを散らして!
こっちの方が私はお好み♡ - 11
良かったら、人参&玉ねぎのポタージュ☆ID:19848072もどうぞ!
- 12
『さつまいものポタージュ』
レシピID19691113もどうぞ!
コツ・ポイント
*かぼちゃは色が濃くて、包丁を入れる時に硬ければ身がしっかりしていて美味しいです♪
*水の量はだいたいです。鍋に入れた時にかぼちゃがかぶる位で煮込みます。
*もし、煮込んだ時に水分が多すぎたら、少し多く煮込み水分をとばすと濃厚になります、
似たレシピ
-
ミキサーで簡単♡かぼちゃの冷製ポタージュ ミキサーで簡単♡かぼちゃの冷製ポタージュ
2015.10.11~話題入り暑い日には格別美味しい冷製スープです、朝ごはんなどにどうぞ。もちろん、冬はホットで◎ きりりぃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィンに♥かぼちゃの冷製ポタージュ ハロウィンに♥かぼちゃの冷製ポタージュ
かぼちゃが濃厚な冷製スープです。もちろん温めてもおいしい❤紫いもやジャガイモでも美味しくできます◎ハロウィンにも♡ JA愛知厚生連
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450767