野菜いっぱい我が家のミートグラタン♪

どめたん
どめたん @cook_40058284

たぶん息子にとってお袋の味No.1はこれです。誕生日には必ずリクエストされる一品。ミートソースが残った翌日なんかにもグー
このレシピの生い立ち
息子が大好きで誕生日に必ずリクエストするナスのミートグラタンを野菜たっぷりにアレンジしました。

野菜いっぱい我が家のミートグラタン♪

たぶん息子にとってお袋の味No.1はこれです。誕生日には必ずリクエストされる一品。ミートソースが残った翌日なんかにもグー
このレシピの生い立ち
息子が大好きで誕生日に必ずリクエストするナスのミートグラタンを野菜たっぷりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 250g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. にんじん 中1/2本
  4. コンソメ 1.5個
  5. カゴメ基本のトマトソースまたはトマト缶 1缶
  6. ケチャップ 大7
  7. ウスターソース 大2
  8. 塩こしょう 適量
  9. 600cc
  10. ナス 中2本
  11. エリンギ(しめじでも) 1パック
  12. じゃがいも 中3個
  13. ピーマン 1個
  14. バター 適量
  15. マカロニペンネ 1/2袋
  16. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんをみじん切りにして合挽肉と炒め、軽く塩こしょうして水とコンソメを入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    1の野菜が煮えたらカゴメ基本のトマトソース(またはトマト缶)、ケチャップ、ウスターソースを加え、20分位混ぜながら煮る。

  3. 3

    マカロニを若干固めにゆでる。

  4. 4

    じゃがいもにラップをしてレンジでチンする。時間はレンジによって違いますが6~7分?指で押してへこむくらいでオッケー。

  5. 5

    オーブンを220度に温め、その間にバターで一口大に切ったナス、ピーマン、エリンギ、チンしたじゃがいもを炒める。

  6. 6

    5に2で出来たミートソース、ゆでたマカロニを加え、耐熱容器に入れてっぺんにミックスチーズをのせてオーブンで20分程焼く。

コツ・ポイント

ミートソースの味は塩こしょう、ケチャップの量など、自分で調整してください。あまりサラサラしていたら水溶き片栗粉を入れてもいいです。焼き時間もオーブンで違うので時々のぞいて調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どめたん
どめたん @cook_40058284
に公開
食べること、寝ること、本読むこと、映画みること、こどもをからかうこと、テトリスすること、気持ちがわくわく動くこと・・ が大好き♪
もっと読む

似たレシピ