ミートパイ

東村山学校給食中学版
東村山学校給食中学版 @cook_40110989

サクサクのミートパイは人気メニューのひとつです。
このレシピの生い立ち
洋食メニューは、大人気です。具に大豆を使っているので、大豆のタンパク質もとることができます。

ミートパイ

サクサクのミートパイは人気メニューのひとつです。
このレシピの生い立ち
洋食メニューは、大人気です。具に大豆を使っているので、大豆のタンパク質もとることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小さじ1
  2. ニンニク 1/3片
  3. セロリ 2cm
  4. 生姜 少々
  5. 鶏ひき肉 50
  6. 大豆水煮 30g
  7. 玉ねぎ 70g
  8. にんじん 10g
  9. トマトケチャップ 大さじ2
  10. 中濃ソース 小さじ1
  11. 小麦粉 小さじ1
  12. ひとつまみ
  13. パイシート10cm角 4枚

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは使う前に半解凍にしておく。

  2. 2

    ニンニク、セロリ、生姜、玉ねぎ、人参、大豆水煮はみじん切りにする。

  3. 3

    油でニンニク、セロリ、生姜を炒め、次に、鶏ひき肉、大豆も入れてさらによく炒める。

  4. 4

    ③に小麦粉を振り入れて炒め、調味料で味付けをする。

  5. 5

    パイシートで具を包み、フォークで端を押さえ、包丁で切りこみを入れる。

  6. 6

    オーブンで焼く。温度等は冷凍パイシートの袋に書いてある温度をよく見て調節してください。

コツ・ポイント

具は、小麦粉の量を調節して固めに作るとパイ生地で包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東村山学校給食中学版
に公開
東村山市の学校給食は、だしから作る完全手作り給食です。小学校、中学校の毎日の献立は、市の栄養士がたてており食材も東村山市でとれた野菜なども使い、新鮮な食材を吟味して作っています。東村山市のHP https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/
もっと読む

似たレシピ