れんこんとエビの磯辺揚げ

romanee @cook_40037004
れんこんのもっちり感とエビのプリプリ感を楽しむ一品。
このレシピの生い立ち
よくあるれんこんの磯辺揚げに、エビのプリプリ感をプラスしたくなり、作ってみました。
れんこんとエビの磯辺揚げ
れんこんのもっちり感とエビのプリプリ感を楽しむ一品。
このレシピの生い立ち
よくあるれんこんの磯辺揚げに、エビのプリプリ感をプラスしたくなり、作ってみました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、酢水につけあくをとり、おろして、水気をよくきっておく。
- 2
エビは背ワタをとり、粗みじん切りにしておく。えびのぷりぷりっの食感が残るくらいの粗みじんに。
- 3
ボールに1と2を入れ、小麦粉、片栗粉、塩を入れ、よく混ぜる。
- 4
5cm角位に切った海苔に3を薄く塗る
- 5
170℃~180℃の油で1分半~2分くらい揚げる
- 6
抹茶塩、山椒塩などのお好みの塩で召し上がれ。
コツ・ポイント
・れんこんをおろした後は水気はしっかりきりましょう
・えびはぷりぷり感を残す為、粗く切って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19451677