簡単!冬~春が旬!生海苔の佃煮

neeco0327
neeco0327 @cook_40240316

薄味、甘さ控えめが好みの我が家の為の覚書。
すぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
子供が海藻のトロみが苦手で市販の海苔佃煮を食べないので、なるべくシャキシャキするように乾煎りスタート、水分少なめで作ってます。
冬~春までの時期はスーパーで見かけるとついつい買っちゃいます

簡単!冬~春が旬!生海苔の佃煮

薄味、甘さ控えめが好みの我が家の為の覚書。
すぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
子供が海藻のトロみが苦手で市販の海苔佃煮を食べないので、なるべくシャキシャキするように乾煎りスタート、水分少なめで作ってます。
冬~春までの時期はスーパーで見かけるとついつい買っちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海苔(水洗いする前) 100グラム
  2. 大さじ1
  3. ●みりん 大さじ1
  4. ●ほんだし 小さじ1/3
  5. ●醤油 小さじ1〜大さじ1/2

作り方

  1. 1

    生海苔を目の細かいザルの中に入れ水で洗い、軽く水切りしたあと
    手で絞って小さいフライパン又は小鍋に入れる

  2. 2

    絞った生海苔をキッチンバサミである程度切っておくと食べるとき取りやすいです

  3. 3

    木ベラ等を使い中火で軽く炒めたら●の材料を入れて
    焦げないよう混ぜながら水気が飛ぶまで煮詰めたら出来上がり

  4. 4

    *トロトロしたのが好きな方は水を多く入れて焦げないようにかき混ぜながら水分がなくなるまで弱火でじっくり煮詰めて下さい

  5. 5

    *大量に作った時は
    熱湯消毒した瓶等の密閉容器に入れ冷蔵庫で保存してください

  6. 6

    *2019/11に作ってみたらなんだかしょっぱくて分量変更しました。醤油少なめで作り始めて、味見て足して下さい

コツ・ポイント

時短の為に食べきれる量をサッと作ってます。シャキシャキしてて美味しい♡
味は薄味、ほんのり甘いくらいです。
醤油多め、砂糖入れるとまた別物で美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
neeco0327
neeco0327 @cook_40240316
に公開

似たレシピ