スタミナたっぷり!もつ鍋!

No3イヴ @cook_40136796
ニンニクと生姜のベストコンビに香り立つゴボウ!さらに胡麻をプラスしたスープはコクがあってまろやか!
翌日は豆乳鍋に!
このレシピの生い立ち
もつ鍋を作り続けて辿り着いた自慢?の一品です!
スタミナたっぷり!もつ鍋!
ニンニクと生姜のベストコンビに香り立つゴボウ!さらに胡麻をプラスしたスープはコクがあってまろやか!
翌日は豆乳鍋に!
このレシピの生い立ち
もつ鍋を作り続けて辿り着いた自慢?の一品です!
作り方
- 1
豚モツを熱いお湯(60℃位)で洗う。
※ボイル済み使用ですが念のため臭み消し - 2
〇の野菜と豆腐を食べやすい大きさに切る。
にんにくはスライス、生姜は千切りにする。 - 3
※折角の風味が無くなってしまうのでゴボウは水にさらさない!
※人参の皮は栄養豊富!皮は剥かずに使いましょう! - 4
※キャベツの固い部分は切り込みを入れたりスライスするなどして、無駄をなくす!
- 5
鍋にキャベツ、ごぼう、人参、モツの順に重ね入れる。
※ニラと豆腐はまだ入れない! - 6
(5)に水と☆の調味料などを全て入れ火にかける。
※強火
※味の調整は鶏ガラ(顆粒)でして下さい! - 7
※具材に対して(5)で用意したスープが少なく感じますが煮込んでると野菜から水分が出るので大丈夫です。
- 8
グツグツしてきたら豆腐を入れ、弱めの中火で5~8分煮る。
5~8分煮たらニラを入れ3分程煮て完成! - 9
仕上げにお好みでごま油を!
- 10
翌日、余った鍋に豆乳を入れて食べるのも美味しいです!
豆乳で薄まった分は鶏がら(顆粒)で味付けを!
コツ・ポイント
コツは特にないですが、すり胡麻を入れる事でコクが出てまろやかな味になるので必ず入れて欲しいです!あと風味豊かなゴボウも忘れずに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
●博多名物●スープがうま~い☆もつ鍋 ●博多名物●スープがうま~い☆もつ鍋
あっさりしたしょう油味だけど、にんにくとニラの風味でとってもこくのある、美味しいスープになります。しめは絶対雑炊!たまらないおいしさっ(>~<,)。低カロリーで簡単な、バランスのとれたお鍋です。にんにく増量しました! ちさぷー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452750