ウニの贅沢パスタ✨至福のひと時を…

utsuhiro✨
utsuhiro✨ @cook_40089675

間違いない味なのに、すごく簡単なレシピ!
ひと工夫した簡易的なカルボナーラに、炙ったウニを載せてお召し上がり下さい^_^
このレシピの生い立ち
見ても食べても感動をあたえるパスタを作りたくて。

写真に写っているバーナーは、小型バーナーのポケトーチというものです。

ウニの贅沢パスタ✨至福のひと時を…

間違いない味なのに、すごく簡単なレシピ!
ひと工夫した簡易的なカルボナーラに、炙ったウニを載せてお召し上がり下さい^_^
このレシピの生い立ち
見ても食べても感動をあたえるパスタを作りたくて。

写真に写っているバーナーは、小型バーナーのポケトーチというものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リングイネ(→太めの楕円形のパスタ 200〜220g
  2. ウニ(1/3は混ぜる用、2/3は飾る用) 1パック
  3. にんにく(みじん切り) 2片
  4. 全卵 1個
  5. 卵黄 2個
  6. アンチョビ(みじん切り) 2切れ
  7. ケッパー 10〜15粒ほど
  8. バター 20g
  9. オリーブオイル 適量
  10. パルメザンチーズ 大さじ2
  11. イタリアンセリやバジル等 適量
  12. 塩・黒胡椒 適量
  13. すだち(1/4ずつに切る) 1/2個

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油をしき、にんにくを弱火でじっくり炒める。

  2. 2

    にんにくがキツネ色になりかけてきたらアンチョビを入れほぐし、ケッパーも入れる。(にんにくは絶対に焦がさないように。。)

  3. 3

    ここにウニ1/3、バター、パルメザンチーズを投入し、よくかき混ぜたら火を止めボウルに移す。

  4. 4

    沸騰したお湯に1%分の塩を入れ、パスタを茹でる。

  5. 5

    茹でている間にウニはバーナーで表面をかるく炙る。(魚焼き器やオーブンでも可)

  6. 6

    残りのウニ2/3とすだちは木皿に載せる。

  7. 7

    ボウルの具材が冷めてきたら、全卵と塩を入れかき混ぜる。

  8. 8

    リングイネがアルデンテの状態になったら7のボウルに移し、ぐるぐるとよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    パスタを盛り付け、黒胡椒、パルメザンチーズ(分量外)を振りかけ、イタリアンパセリ等、卵黄を載せて完成〜)^o^(

コツ・ポイント

レシピ通りに作れば特に難しいことはないです。
ただ…塩加減と茹で加減には気をつけて。
塩は入れ過ぎない様に…
7の段階はまだ熱を帯びてるので、全卵が少し固まっても問題ありません。

ウニをのせる木皿は100円ショップで買いました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
utsuhiro✨
utsuhiro✨ @cook_40089675
に公開
美味しいものを食べた時って、ひと時の幸せを感じますよね✨もちろん、見た目も大切!ご自宅でつくる料理として、食卓に出てきた時に「わ〜美味しそ〜!!」と言われるような…すこ〜〜しだけこだわったレシピを心掛けています^ ^
もっと読む

似たレシピ