m節約!絶品もやし入り照り焼きバーグ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

シャキシャキ食感がクセになる!あっという間に作れるもやし入りのハンバーグのレシピ。
このレシピの生い立ち
もやしで安く簡単おいしい料理を考案中。テレビでハンバーグ屋さんが、玉ねぎを入れずにおいしく作れるハンバーグを紹介されているのを見てひらめきました。玉ねぎを切る手間が省けるので、本当に早く出来上がりますよ~!

m節約!絶品もやし入り照り焼きバーグ

シャキシャキ食感がクセになる!あっという間に作れるもやし入りのハンバーグのレシピ。
このレシピの生い立ち
もやしで安く簡単おいしい料理を考案中。テレビでハンバーグ屋さんが、玉ねぎを入れずにおいしく作れるハンバーグを紹介されているのを見てひらめきました。玉ねぎを切る手間が省けるので、本当に早く出来上がりますよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(合挽き) 300g
  2. もやし 1袋(200~250g)
  3. 牛乳(または豆乳) 大さじ4
  4. ◎パン粉 大さじ山盛り3
  5. ◎塩 小さじ1/3
  6. ◎こしょう 適量
  7. 照り焼きタレ
  8. 砂糖(またはみりん) 大さじ2(みりんなら3)
  9. しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ボウルに◎の材料をすべて入れて揉むようにもやしを折りながら混ぜる。

  2. 2

    4等分して小判型い丸める。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、ハンバーグを並べて中火にかけ、両面焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    照り焼きタレの材料を加え、時々裏返しながら汁気を飛ばしたら完成。

  5. 5

    *ハンバーグの焦げ付きが気になる方は、キッチンペーパーでフライパンを軽くふき取ってからタレの材料を加えてください。

  6. 6

    良ければブログにも遊びに来てください♪
    https://ameblo.jp/misacoro2013

コツ・ポイント

*卵不使用なので卵アレルギーの方にもおすすめです。
*仕上げにバターを5gほど加えると風味が出て更においしくなります。
*12等分して作れば、お弁当や一口つくねとしておつまみにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ