小麦粉を使わないガトーショコラ-レシピのメイン写真

小麦粉を使わないガトーショコラ

mie322
mie322 @cook_40128552

備忘録
このレシピの生い立ち
テレビで見て

小麦粉を使わないガトーショコラ

備忘録
このレシピの生い立ち
テレビで見て

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmのスポンジ型1台分
  1. 製菓用チョコレート(スイート) 150g
  2. バター(食塩不使用) 65g
  3. 卵黄 3個分
  4. グラニュー糖 30g
  5. ココア(無糖) 20g
  6. サラダ油 適量
  7. 【メレンゲ】
  8. 卵白 3個分
  9. グラニュー糖 30g
  10. 粉糖(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    バターを常温で柔らかく戻しておく。

  2. 2

    チョコレートとバターをボウルに入れ、湯煎でしっかりと溶かす。

  3. 3

    完全に溶けたら使う直前まで湯煎にかけておく。

  4. 4

    卵黄をハンドミキサーで卵を潰したら砂糖を加えてすり混ぜる。

  5. 5

    少し色が白くなったら3に加えて、チョコレートの油分と卵の水分をよく混ざり合った状態(乳化)まで混ぜ、艶が出たらOK

  6. 6

    ココアを2回に分けてふるい入れる。

  7. 7

    【メレンゲ】
    卵白をハンドミキサーで高速で柔らかいツノが立つまで泡立てる。

  8. 8

    砂糖を2回に分けて加えて、さらにしっかりとツノが立つまで泡立てる。

  9. 9

    6にメレンゲを1/3くらい加えて底からすくうように優しく混ぜる。

  10. 10

    これをメレンゲのボウルに加えて底からすくうように優しく混ぜ、生地がしっかりなじませる。

  11. 11

    型にオーブン用の紙を敷き、側面にサラダ油を薄く塗り、オーブン用の紙を貼る。

  12. 12

    側面の紙は型より2cm高くする。

  13. 13

    型に生地を流し込み、表面をならす。

  14. 14

    170℃に温めたオーブンで50分~1時間焼く。

  15. 15

    オーブンから取り出したら型に入れたままで10分おく。

  16. 16

    型から取り出して網の上で冷ます。

  17. 17

    お好みで粉糖をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

湯煎のお湯は40℃くらいがベスト。
ラップをして常温で約5日間、冷蔵庫で約1週間保存できる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mie322
mie322 @cook_40128552
に公開
お菓子作りが好きです❣あまりレシピは書かないかもしれないけど、フォロー、れぽ等、大歓迎です(* ´ ω` *)
もっと読む

似たレシピ