お好み焼き♪豚玉
関西風のお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
いつも見た目の分量で作っているので、一度ちゃんと計ってみました。
作り方
- 1
●を合わせてよく混ぜてから◎を加えてさらに混ぜます。
- 2
キャベツは粗いみじん切り程度に刻み、ネギは細かく刻み、1に加えて混ぜます。
- 3
ホットプレートの温度を250℃に設定してざっくりと切った豚肉をさっと焼いて取り出します。
(油を出すため) - 4
2の1/4をホットプレートに丸く乗せ3の豚肉も乗せます。ひっくり返せるぐらいまでそのまま焼きます。
- 5
目安はコテを底に入れてみて、生地がしっかりしていたらOKです。
- 6
ひっくり返したら蓋をして4~5分焼きます。
- 7
生地に火が通ったらお好みのトッピングをして出来上がり~♪(⌒∇⌒)
- 8
ホットプレートは、スイッチを切るか、保温設定にしてくださいね。
コツ・ポイント
お好みでイカや海老などを入れても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪ これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪
これでもかの葱が美味しいお好み焼きです。熱々のお好み焼きにお好み焼きが隠れるほどこんもりがお決まり!我が家の定番お好み焼きです。葱なしでももちろん美味しいですよ~。 けゆあ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453920