塩サバに緑茶粉

reimiriam
reimiriam @cook_40114311

塩サバの美味しさに目覚めた私。でも焼いた後の匂いが!そこで少し古くなった緑茶を粉に引いてパセリ代わりに!匂いが消えた!!
このレシピの生い立ち
魚が大好き家族ですが、匂いがどうしても残ることが嫌で、消臭剤をスプレーすることにも抵抗があり、何か良い方法はと。少々古くなった緑茶を有効活用しました。(レンジ受けトレーに水と共に紅茶葉、烏龍茶葉、番茶葉、ほうじ茶葉、どれでも効きますよ!)

塩サバに緑茶粉

塩サバの美味しさに目覚めた私。でも焼いた後の匂いが!そこで少し古くなった緑茶を粉に引いてパセリ代わりに!匂いが消えた!!
このレシピの生い立ち
魚が大好き家族ですが、匂いがどうしても残ることが嫌で、消臭剤をスプレーすることにも抵抗があり、何か良い方法はと。少々古くなった緑茶を有効活用しました。(レンジ受けトレーに水と共に紅茶葉、烏龍茶葉、番茶葉、ほうじ茶葉、どれでも効きますよ!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人でも
  1. 塩サバ(冷凍物でもなんでも) 今回2匹分
  2. 緑茶粉(緑茶の葉をミルサー/すり鉢で摺る) 今回大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    皮が綺麗に焼けるようにクッキングペーパーを使用しています。

  2. 2

    フライパンにクッキングペーパーを引いて、塩サバを置き、緑茶粉をかなり多めにふります。身が見えないくらいふりかけても大丈夫

  3. 3

    焼けたらお膳に。緑茶の味は全くしません。むしろ香ばしく感じます。

  4. 4

    緑茶粉をふる前にヨーグルトをぬり、30分ぐらいおいてヨーグルトをぬぐい取り、それから緑茶をふって焼くと更に美味!

コツ・ポイント

パセリを使用するより消臭効果があります。ガスレンジ/ガスオーブンで網下に水を入れ蒸し焼きにする場合には受けトレーの方に緑茶粉(緑茶のままでもよし)を入れておくとキッチンに匂いが残らず本当に助かっています。鮭、イワシ、秋刀魚などお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reimiriam
reimiriam @cook_40114311
に公開

似たレシピ