70、ウサギの追いかけっこ♡スープスパ

クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489

テスト休みで家に居る娘のランチは、いつもの「コンソメスープスパ」にひと手間加えて♡2種類の人参を型抜き、飾り包丁を入れて
このレシピの生い立ち
いつもの「コンソメスープスパゲッティー」に娘用にアレンジしました♡人参を「アイツ」呼ばわりする娘に少しでも食べやすい用に薄く切り、コンソメでしっかり味付けをしました。

70、ウサギの追いかけっこ♡スープスパ

テスト休みで家に居る娘のランチは、いつもの「コンソメスープスパ」にひと手間加えて♡2種類の人参を型抜き、飾り包丁を入れて
このレシピの生い立ち
いつもの「コンソメスープスパゲッティー」に娘用にアレンジしました♡人参を「アイツ」呼ばわりする娘に少しでも食べやすい用に薄く切り、コンソメでしっかり味付けをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コンソメスープスパ
  2. スパゲッティ1.6 100g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 厚切りベーコン 2枚
  5. 人参 5切れ
  6. コンソメ(固形) 1個
  7. オリーブオイル 適量
  8. セリ(乾燥) 適量
  9. 250cc

作り方

  1. 1

    コンソメスープスパ
    具を作る
    ①玉ねぎの皮を剥き半分に切り、切り口を下にして半月切りにする。ベーコンを拍子木切り(棒状)

  2. 2

    にする。フライパンにオリーブオイルを入れ①の材料を炒める。②人参を横、半分に短冊切りにし幅の広い箇所でウサギの型を抜く。

  3. 3

    鍋に水とコンソメ、型抜きした人参を入れ茹でる。茹で上がったらウサギだけ引き揚げ①に入れ塩、胡椒し味を整える。

  4. 4

    麺を茹でる
    寸胴に八分目まで水を入れ沸騰させ塩を入れる。麺を入れかき混ぜながら7分茹でる。茹で上がったらお湯を切り①に入

  5. 5

    れる。麺とスープを万遍なく馴染ませたら火を止め、ウサギを加え盛り付ける。

コツ・ポイント

ウサギの人参は味がしみこみやすいように薄く切る。別にウサギ人参だけコンソメで煮る。後から盛り付けた方が煮崩れせず、綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489
に公開
お弁当作りも今年で6年目。私の学生時代のお弁当と言えば赤いアルミのお弁当箱に一面黒で被われた二段の海苔弁当しか記憶にない。そんな過去が反面教師になり娘にはあれやこれやと孤軍奮闘する日々。自分で言うのもなんだが、まるで宝石箱のようだと思う。失敗しても美味でなくても娘は決して文句を言わない。ただ一言「美味かった!」で終わる言葉に拍子抜けする素っ気なさだが、元気が出る弁当作りにと戦い続ける記録である。
もっと読む

似たレシピ