タコ と セロリ の塩昆布マリネ☆

マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853

セロリの塩昆布和えが好きでよく作りますが、タウリン豊富なタコを入れたらとても美味しくできました。アスリートにも良いです♡
このレシピの生い立ち
陸上部の息子の疲労回復のためにタウリンが含まれるタコはよく使います。ビタミンEも含まれ脂溶性なのでオリーブオイルも一緒にとると効率よく吸収されます。私の好きなセロリの塩昆布和えと合体させたら、和風マリネっぽくなりました(*^o^*)

タコ と セロリ の塩昆布マリネ☆

セロリの塩昆布和えが好きでよく作りますが、タウリン豊富なタコを入れたらとても美味しくできました。アスリートにも良いです♡
このレシピの生い立ち
陸上部の息子の疲労回復のためにタウリンが含まれるタコはよく使います。ビタミンEも含まれ脂溶性なのでオリーブオイルも一緒にとると効率よく吸収されます。私の好きなセロリの塩昆布和えと合体させたら、和風マリネっぽくなりました(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. ゆでタコ 80〜100g
  2. セロリ 1本
  3. 塩昆布 大さじ2
  4. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    タコは薄切り。セロリは茎の筋をピーラーで取り斜めの薄切りに。葉は写真では使わないけどお好みで入れてもokです。

  2. 2

    ボールに①と塩昆布を入れ混ぜる。

  3. 3

    しっとりしたら、オリーブオイルを入れて出来上がり。すぐ食べてもいいですが、少し時間を置くといい感じに味が馴染みます♡

コツ・ポイント

オリーブオイルの量はお好みで。油分摂りたくない方はオリーブオイル無しでも美味しくいただけます。オリーブオイルの代わりにアマニ油やエゴマ油を使ったらワンランクアップですね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーシ☆
マーシ☆ @cook_40142853
に公開
カラダに良いものを簡単に美味しく。母が認知症のため家族で認知症予防食 アスリートの体調向上も心がけたレシピも開発中です。瞬発系のアスリート食で、通常の食事、レース前の食事、レース当日朝の食事など、いいパフォーマンスができるようバックアップ心がけてます。仕事と介護に毎日フル回転なので、平日の料理は時短と効率でのりきりたい
もっと読む

似たレシピ