楽ワザ◎リンゴまるごと保存の方法

まめ小路まめ子 @cook_40080826
劣化を防ぎ鮮度を保つ!りんごを買ったら直ぐこうしてください♪風味長持ちです♡
このレシピの生い立ち
我が家は毎年りんご箱で頂くので、母がずっとこうしてきた方法です。届いたら直ぐ1つづつ包むのが仕事でした♪
冬でも室温は高いので、冷蔵庫が大型なのは、りんごのためといっても過言でないです。はい(^^*
楽ワザ◎リンゴまるごと保存の方法
劣化を防ぎ鮮度を保つ!りんごを買ったら直ぐこうしてください♪風味長持ちです♡
このレシピの生い立ち
我が家は毎年りんご箱で頂くので、母がずっとこうしてきた方法です。届いたら直ぐ1つづつ包むのが仕事でした♪
冬でも室温は高いので、冷蔵庫が大型なのは、りんごのためといっても過言でないです。はい(^^*
作り方
- 1
1個ずつ、または2〜3個ずつポリ袋に入れ、空気を抜いてキッチリ封をします。今回わたしはねじって2つ結びしました。
- 2
袋に入れたら、保存場所は5℃〜10℃の、野菜室、冷蔵庫が理想です。勿論、家で一番寒い所や日陰のベランダもおすすめ。
- 3
ベランダなど家の外に置く場合は、段ボール箱やスチロール箱に入れて、鳥や動物に取られない工夫をしてね!^^
コツ・ポイント
しっかり密封すること。
リンゴ同士が当たらない工夫をする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454914