めっちゃ簡単オムライス

みつとも
みつとも @cook_40014305

ケチャップライスは先にレンチンで素をつくっておくだけ。それをご飯にまぜるだけ。卵焼き用のフライパンで卵を焼いてまくだけ。
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップのモニターにあたりまして。

めっちゃ簡単オムライス

ケチャップライスは先にレンチンで素をつくっておくだけ。それをご飯にまぜるだけ。卵焼き用のフライパンで卵を焼いてまくだけ。
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップのモニターにあたりまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶりの4個
  1. 1合半
  2. 玉ねぎ 40g
  3. 人参 30g
  4. ピーマン 1個
  5. ウインナー 3本
  6. 大さじ1
  7. コンソメキューブ 1個
  8. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  9. 2個
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    米を少し固めに炊く。玉ねぎ人参ピーマンウインナーは粗みじん切りにする。野菜とウインナーを耐熱ボウルにいれる。

  2. 2

    野菜とウインナーのボウルに油大さじ1を入れて混ぜ、ラップをしてレンジ600wで4分加熱する。

  3. 3

    ラップを外しコンソメとケチャップを混ぜ、ラップをせずにさらに2分半加熱する。水分がすくなくなればオッケー

  4. 4

    炊けたご飯に野菜とウインナーを混ぜる。4等分にし、ラップでつつみ、卵焼きの長さにあわせた長細い形のおにぎりをつくる。

  5. 5

    卵に塩コショウをまぜ、加熱した卵焼き器に広げる。卵1/2個にたいし、おにぎり1個です。

  6. 6

    簡単な巻き方は卵焼き器に卵を広げたら真ん中におにぎりをおく。両端の卵を菜箸でおにぎりの上にのせる。お皿にひっくり返す。

  7. 7

    分量外のケチャップをかける

コツ・ポイント

ケチャップライスのもとは水分が少なくなるまで加熱してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつとも
みつとも @cook_40014305
に公開
ながらく休憩していましたが、2012年、復活しました。大阪で専業主婦をしています。1児の母です。
もっと読む

似たレシピ