カリフラワーのスープ

roomy
roomy @cook_40015564

ストックなくても美味しいクリーミーなカリフラワーのポタージュ。チーズでコクのあるスープに。
このレシピの生い立ち
以前にレストランで食べたスープを再現したくて。同じ味にはなりませんでしたがこれはこれでかなり好みの味です。カリフラワーが旬の時にぜひ作ってみてください。素材の味がよくわかって美味しいです。

カリフラワーのスープ

ストックなくても美味しいクリーミーなカリフラワーのポタージュ。チーズでコクのあるスープに。
このレシピの生い立ち
以前にレストランで食べたスープを再現したくて。同じ味にはなりませんでしたがこれはこれでかなり好みの味です。カリフラワーが旬の時にぜひ作ってみてください。素材の味がよくわかって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. カリフラワー 1株
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  3. 塩(おいしい天然塩) 小さじ1/2
  4. ひたひたになるくらい
  5. 生クリーム 150cc
  6. チーズ 大3

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小さめに切る。玉ねぎはみじん切りにする。鍋に塩と材料がひたひたになるくらいの量の水を入れて煮る。

  2. 2

    柔らかくなったら火を止めてミキサーかハンドブレンダーでなめらかにする。

  3. 3

    塩加減が良ければチーズと生クリームを加えて弱火で煮る。チーズが融けたらできあがり。

  4. 4

    かなり薄味なので食べる時に好みで塩やひきたて黒胡椒を。

  5. 5

    追記 ミキサーを使う時は冷ましてからにしてください。大量に入れてフタをおさえずに使用するとフタが飛んで中身もでます。

コツ・ポイント

チーズは好みのものでOKです。私はパルメザンチーズをおろして使いました。生クリームを使いましたが牛乳でもいいと思います。濃厚なものならクリームに近い味がでるはずです。あとはチーズの量を増やすといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
roomy
roomy @cook_40015564
に公開
食べたい時に食べたいものを食べる。量より質を大事に思うお年頃に。
もっと読む

似たレシピ