ハリイカの煮付けで作るやきめし

明石浦漁業協同組合
明石浦漁業協同組合 @akashiura

浜のかあちゃん直伝!!
イカの煮付けを使うことで味付けいらず!
簡単なのに美味しいやきめし!
このレシピの生い立ち
やきめしにキャベツを入れるのが浜の定番!
浜のかあちゃんはイカの煮付けを使うことで味付け不要にしました!
ちょっと濃い味のやきめしはお酒にもよく合いますよ^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗2杯
  2. キャベツ 1~2枚
  3. ハリイカゲソの煮付け 1~2杯分

作り方

  1. 1

    フライパンでサラダ油を熱し刻んだキャベツを炒める。

  2. 2

    ごはんを加えてさらに炒める。

  3. 3

    刻んだイカゲソの煮付けを加えて全体に混ざるように混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

冷凍ごはんをパラパラと分かれる程度に電子レンジで加熱して炒めるとベタつかずにパラパラのやきめしを簡単に作ることが出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

明石浦漁業協同組合
に公開
明石では「明石鯛」や「明石だこ」をはじめ年間約100種もの魚介類が水揚げされます。明石海峡特有の豊かな漁場で豊富なエサを食べて育った魚は“まえもん”と呼ばれ、早い潮流で自ずと鍛えられ身が引き締まります。“まえもん”をご家庭で簡単手軽に調理して食べられる料理を中心にクックパッドを通してご紹介します。(2014年4月)※よりおいしい料理を追及するためレシピは随時更新します。
もっと読む

似たレシピ