えのきの月見ステーキ

めかちょ
めかちょ @cook_40241775

えのきの土台、捨ててませんか?こんなおいしい食べ方があるんです!お酒のつまみにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
某飲み屋でこんなメニューがあったのですが、お腹いっぱいで頼めなかったので、勝手に味を想像して作っちゃいました!!

えのきの月見ステーキ

えのきの土台、捨ててませんか?こんなおいしい食べ方があるんです!お酒のつまみにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
某飲み屋でこんなメニューがあったのですが、お腹いっぱいで頼めなかったので、勝手に味を想像して作っちゃいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのき(土台のみ) 1袋
  2. バター 10g
  3. 黄身 1個
  4. ◆醤油 大さじ1.5
  5. ◆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきはクズを取り、土台(くっついているところ)の部分だけにする。

  2. 2

    熱したフライパンにバターを入れ、ほとんど溶けたらえのきを入れます。切った断面を下にしてください。

  3. 3

    蓋をして7分ほど中火で熱します。

  4. 4

    えのきを裏返して、また蓋をして5分ほど熱します。

  5. 5

    最後に、混ぜ合わせた◆を入れて、両面に絡めます。(崩れないようにやさしく!)

  6. 6

    お皿に盛り、黄身を乗せてできあがり!

コツ・ポイント

土台が崩れないように気をつけましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めかちょ
めかちょ @cook_40241775
に公開

似たレシピ