えのきの月見ステーキ

めかちょ @cook_40241775
えのきの土台、捨ててませんか?こんなおいしい食べ方があるんです!お酒のつまみにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
某飲み屋でこんなメニューがあったのですが、お腹いっぱいで頼めなかったので、勝手に味を想像して作っちゃいました!!
えのきの月見ステーキ
えのきの土台、捨ててませんか?こんなおいしい食べ方があるんです!お酒のつまみにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
某飲み屋でこんなメニューがあったのですが、お腹いっぱいで頼めなかったので、勝手に味を想像して作っちゃいました!!
作り方
- 1
えのきはクズを取り、土台(くっついているところ)の部分だけにする。
- 2
熱したフライパンにバターを入れ、ほとんど溶けたらえのきを入れます。切った断面を下にしてください。
- 3
蓋をして7分ほど中火で熱します。
- 4
えのきを裏返して、また蓋をして5分ほど熱します。
- 5
最後に、混ぜ合わせた◆を入れて、両面に絡めます。(崩れないようにやさしく!)
- 6
お皿に盛り、黄身を乗せてできあがり!
コツ・ポイント
土台が崩れないように気をつけましょう!
似たレシピ
-
今まで捨ててた部分で*えのきのステーキ* 今まで捨ててた部分で*えのきのステーキ*
今まで捨ててたえのきの石づき・・・食べれるんです!簡単で栄養もたっぷり☆ポロポロほぐれないえのきのステーキです! *らっちゃん* -
-
もう捨てません!えのきの石づきステーキ もう捨てません!えのきの石づきステーキ
えのきの半分位を捨てていませんか?えのき屋さんに聞いた石づきのバター焼き!旨味が凝縮されていて驚きます!もう捨てない! しまんと美野里 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19456232