大根葉のゴマ油炒め

kewpiemom @cook_40048731
大根葉が手に入った時に。
温かいごはんと混ぜて炒めずチャーハン風に
このレシピの生い立ち
田舎から葉付きの大根が届いたので母の味を再現しました
大根葉のゴマ油炒め
大根葉が手に入った時に。
温かいごはんと混ぜて炒めずチャーハン風に
このレシピの生い立ち
田舎から葉付きの大根が届いたので母の味を再現しました
作り方
- 1
切り落とした大根葉を数分ゆでる。
水にとり冷ましたら5㍉くらいに切る。
水を絞って450㌘ありました。 - 2
中華鍋を熱し、サラダ油を入れ温まったら水気を絞った大根葉をよく炒める。
- 3
ごまを加え、酒、みりん、しょうゆ、味の素で味付けし汁気がなくなるまで炒める。火を止めたらごま油で風味づけして出来上がり。
コツ・ポイント
個人的には油がちょっと多めの方がおいしく感じます。ビタミンAやカロチン豊富なので油とともに摂るのもいいと思います。カロリーが気になる方はテフロン加工などで控えめにしてください。
似たレシピ
-
-
ばあちゃんの大根の葉っぱの炒め物 ばあちゃんの大根の葉っぱの炒め物
カルシウムたっぷりの炒め物。大根葉が手に入った時に、湯がして刻んで冷凍庫で保存しておくと、急場に使えます(*´ω`*) REIMURAKI -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19456627