いり卵の簡単春雨サラダ

*みさっちあん*
*みさっちあん* @cook_40219426

すし酢を使って子どもも食べやすい
簡単サラダです♪
このレシピの生い立ち
春雨が余り何か出来ないかと家にあるものを入れたら出来ました(^^)d

いり卵の簡単春雨サラダ

すし酢を使って子どもも食べやすい
簡単サラダです♪
このレシピの生い立ち
春雨が余り何か出来ないかと家にあるものを入れたら出来ました(^^)d

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨 60g
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 4枚
  4. 2個
  5. すし酢 大さじ3
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 塩揉み用の塩 適量
  8. 塩コショウ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    まず春雨を表示通り茹でます。

  2. 2

    春雨を湯がいてる間にきゅうりをスライサーで薄くして塩揉みする。

  3. 3

    卵をボールに割り塩コショウを入れて混ぜてフライパンで煎り卵を作ります。

  4. 4

    私はまな板を汚したくないのでハムは袋に入れたまま切ります。短冊切りしてください。

  5. 5

    春雨がゆで上がるとザルで水を切りまな板で三等分に切ります。

  6. 6

    私はボールの上ではさみを使いなんとなく三等分になるように切りました。

  7. 7

    材料が出来たら後はボールに全部材料を、入れて混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

子どもが酢の酸っぱいのが苦手なので砂糖を入れてます。甘いのが苦手な人は入れずに作り少しずつ入れても良いと思います♪
薄焼き卵でも良いですが私はめんどくさくて(笑)
いつもいり卵です\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*みさっちあん*
に公開
せっかく食べるなら簡単でも美味しいものが食べたい人です♪
もっと読む

似たレシピ