つまみ 秋のキノコをバター醤油炒め!

夢はコナコーヒー園長
夢はコナコーヒー園長 @cook_40051978

キノコ盛り沢山のつまみです。舞茸&エリンギ&シメジ&エノキをたっぷりのバターと醤油で炒めました!
このレシピの生い立ち
秋のスーパーには色々とキノコが登場するので、キノコ三昧のつまみを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. しめじ 1パック
  2. エリンギ 5本
  3. 舞茸 1パック
  4. えのき茸 1パック
  5. インゲン豆 10本程度
  6. 蓮根 1パック
  7. バター 3センチ
  8. ニンニク 少々
  9. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    舞茸は手で食べごろサイズにほぐします。土台の部分は使いません。エノキは根元から3センチ程度は使わず、適度に切り分けます。

  2. 2

    エリンギは薄切りします。シメジは土台から切り離します。これで、キノコの前準備は終了です。全て別々のザル等に分けます。

  3. 3

    次に付き合せの蓮根といんげん豆。いんげん豆は塩茹で、蓮根は薄切りで水に漬けて置きます。これで、炒める具材の準備が完了です

  4. 4

    フライパンでたっぷりのバターでニンニクを炒めます。キツネ色程度になったら水切りした蓮根を焦げ目が付くまで弱火で炒めます。

  5. 5

    後はエリンギ→シメジ→エノキ→舞茸で炒めます。

  6. 6

    最後に、塩茹でいんげん豆を炒めながら、醤油を2周り半程度加え炒めたら完成です。

コツ・ポイント

蓮根はバターで焦げ目が付くまで炒めます。キノコの炒める順番がちょっと大事かも?です。今回はエリンギ→シメジ→エノキ→舞茸の順番で炒めました。舞茸を炒めるとちょっと黒ずんでくるので、最後に炒めました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

夢はコナコーヒー園長
に公開
まだ、普通のサマリーマンです。まったくもってコナコーヒー園長に向かって活動をしていません。宝くじでも当たったら、コーヒー園でも買おうかなぁって思っています。甘い夢を追い掛けています。隠れた趣味:家飲み!                          地味にブログやっています。https://ameblo.jp/konacoffee007/entry-12680696323.html
もっと読む

似たレシピ