ざくざく☆ビスコッティ

さじっと
さじっと @cook_40037811

粉ふるわない、成形かんたん、スキマ時間でできます。ノンオイルの上、歯応えたっぷりなのでダイエット中のおやつにも♪
このレシピの生い立ち
おぎゃあザウルス(3ヵ月乳児)出現!
いつ泣くかわからない、目が離せない。
ちょっとのスキマ時間で簡単にできて洗い物も少なくてしかもノンオイルのお菓子。ハマってます。

ざくざく☆ビスコッティ

粉ふるわない、成形かんたん、スキマ時間でできます。ノンオイルの上、歯応えたっぷりなのでダイエット中のおやつにも♪
このレシピの生い立ち
おぎゃあザウルス(3ヵ月乳児)出現!
いつ泣くかわからない、目が離せない。
ちょっとのスキマ時間で簡単にできて洗い物も少なくてしかもノンオイルのお菓子。ハマってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 砂糖 30g
  3. 薄力粉 110g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. レーズン 30g
  6. オートミール 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダー、レーズン、オートミールをあわせてかきまぜておく。

  3. 3

    1のボウルに2を一度に加え、まんべんなく混ぜる。全体がまとまるくらいでOK。

  4. 4

    生地を手で棒状にのばして180℃に予熱したオーブンで15分焼く。

  5. 5

    熱々の生地を厚さ1cm程度に包丁で切り、天板に並べて150℃のオーブンで20分乾燥焼きをする。

コツ・ポイント

一度目の焼成の後、熱々のうちに切らないと切れなくなります。

レーズンとオートミールは好みの物に代えてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さじっと
さじっと @cook_40037811
に公開
なるべく簡単な、素材の持ち味を生かした(一言でいえば手抜き?)レシピを心がけてます。ブログ引っ越しました。http://ameblo.jp/sagittb/
もっと読む

似たレシピ