搾菜肉丝面(ザーサイロース麺)

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

炒めた豚肉とザーサイのスープをかけた麺。化学調味料なし、ザーサイの出汁を生かした味です。
このレシピの生い立ち
海外で買ってきた貴重なザーサイを開封したので、何か作ろうと思い。昔たまに食べていた麺にしました。

搾菜肉丝面(ザーサイロース麺)

炒めた豚肉とザーサイのスープをかけた麺。化学調味料なし、ザーサイの出汁を生かした味です。
このレシピの生い立ち
海外で買ってきた貴重なザーサイを開封したので、何か作ろうと思い。昔たまに食べていた麺にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ザーサイ 60g
  2. 豚薄切り肉 60g
  3. 水で戻した木耳(省略可) 1~2切れ
  4. 小さじ1/2ほど
  5. 胡椒 少々
  6. 料理酒 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 白ネギ(小口切り) 1/2本分
  9. 生姜(すりおろし) 小さじ1
  10. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  11. 3カップ
  12. 片栗粉(コーンスターチでも、省略可) 大さじ1を水50mlで溶く
  13. 中華麺かうどん(生) 200g
  14. 青ネギ(小口切り) お好みの量
  15. ごま油(ラー油でも) 少々

作り方

  1. 1

    ザーサイ、肉、木耳を千切り。
    肉に塩1つまみ・胡椒少々・酒を揉み込み、15分ほど置く。

  2. 2

    鍋に油を熱し、強火で白ネギを炒める。
    しんなりしてきたら生姜・にんにくを加えて軽く炒める。

  3. 3

    肉・木耳を加え、肉の色が変わるまで中火で炒める。
    水を加えて煮る。

  4. 4

    沸騰したらザーサイを加えて5分煮る。塩で味を調える。
    水溶き片栗粉を加えて強火で煮立たせ、とろみをつける。

  5. 5

    別鍋で麺を茹で、ザルに上げて湯を切る。
    器に麺を入れ、④をかける。青ネギを散らし、ごま油を垂らして出来上がり。

コツ・ポイント

◆最初に葱を炒めて風味を引き出します。
◆ザーサイは商品によって塩辛さが違うため、スープに加える塩は味見して調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ