仙台麩で卵とじ丼

はーなむきや
はーなむきや @cook_40230516

東北娘の憧れの街、仙台(一・一)のあぶら麩で簡単!!かつ丼風でがっつり食べられます。
このレシピの生い立ち
母が出張土産の仙台麩で制作してくれたものを参考にしました。

※2014.2.7:写真差し替えました

仙台麩で卵とじ丼

東北娘の憧れの街、仙台(一・一)のあぶら麩で簡単!!かつ丼風でがっつり食べられます。
このレシピの生い立ち
母が出張土産の仙台麩で制作してくれたものを参考にしました。

※2014.2.7:写真差し替えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 仙台麩(あぶら麩) 小1本(8切れ程)
  2. 3個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 150㏄
  5. めんつゆ 大さじ2.5杯
  6. ご飯 2~3合

作り方

  1. 1

    水+めんつゆをフライパンで煮立て、薄切りにした玉ねぎを投入します。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたら、輪切りにした仙台麩をフライパンに配置します。

  3. 3

    さらに溶き卵を加えます。蓋をして弱火で1~2分、卵がお好みの固さになるまで煮ます。

  4. 4

    3をあたたかいご飯の上にかけて完成です。

コツ・ポイント

敢えて乾いたままの麩を入れ、歯ごたえをだしました。柔らかい食感がお好みの方は、麩を水で戻してから熱してください。いろどりにミツバや紅ショウガなど(・o・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーなむきや
はーなむきや @cook_40230516
に公開
北東北出身の若輩者です。よろしくお願いいたします(^^)
もっと読む

似たレシピ