タイの子のりんご煮

明石浦漁業協同組合 @akashiura
浜のかあちゃん直伝!!
このレシピの生い立ち
アイデア無限大!!
明石浦が誇るまえもん料理のスペシャリスト、浜のかあちゃんオリジナルレシピ!!
タイの子のぷちぷち食感にりんごの甘みと酸味が引き立ちます^^
タイの子のりんご煮
浜のかあちゃん直伝!!
このレシピの生い立ち
アイデア無限大!!
明石浦が誇るまえもん料理のスペシャリスト、浜のかあちゃんオリジナルレシピ!!
タイの子のぷちぷち食感にりんごの甘みと酸味が引き立ちます^^
作り方
- 1
鍋に水、酒、しょうゆ、みりんを入れて煮立て、タイの子、りんごを入れて落とし蓋をして煮る。
- 2
吹きこぼれに注意しながら中火~弱火で煮泡でタイの子を包み込むようにして7~8分煮詰める。
- 3
すぐ食べても良いが、そのままひと晩寝かせることで味が入り込む。
- 4
<写真>
活タイ写真
コツ・ポイント
タイの子(卵)は味が付きにくいので、芯まで十分に熱が通ったら火を止めて冷ますと味が良くつきます。
似たレシピ
-
簡単 さつまいも&リンゴ煮 子供おやつ♪ 簡単 さつまいも&リンゴ煮 子供おやつ♪
子供が小さい頃からよく作っているおやつ。サツマイモとリンゴの味のみ。リンゴの酸で色も奇麗な黄色のままですよ。あっきー45
-
-
-
-
ウイスキー漬けリンゴ煮でアップルティー♪ ウイスキー漬けリンゴ煮でアップルティー♪
祝カテゴリ掲載♪ウイスキー漬けのリンゴ活用!香料じゃないアップルティー♪食べながら飲むとじんわり焼きリンゴ味でまろやか~ Neroli315 -
-
アップルプレザーブ(りんご煮) アップルプレザーブ(りんご煮)
甘酸っぱくておいしいりんごが手に入ったら、ピンク色がかわいいアップルプレザーブを手作り☆パンやお菓子に・・・楽しくアレンジしちゃいましょう!炊飯器で簡単です♡ 冷凍保存も出来ますよ♪ ☆mayumi☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458922