手抜き唐揚げ

いのりず
いのりず @cook_40240603

漬け置き無しでも良い感じ!
このレシピの生い立ち
お父さんが家でも揚げ物食べたいって言ったからチャレンジしてみました!

手抜き唐揚げ

漬け置き無しでも良い感じ!
このレシピの生い立ち
お父さんが家でも揚げ物食べたいって言ったからチャレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ササミ 2本
  2. *醤油 大さじ1
  3. *生姜(チューブ) 約1㎝
  4. *にんにく(チューブ) 約1㎝
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    お肉を食べやすい大きさに切りフォークで数ヶ所刺す。

  2. 2

    *をお肉と混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を2/3程度入れ中火にかける。

  4. 4

    お肉の水分をかるく拭き取り片栗粉を全体にまぶす。

  5. 5

    きつね色になるまで油で揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

油は割りばしを入れたときブクブクってなったらOK

フライパンに水分があると油を入れたとき爆発して危ないから気を付けて!

弱火でじっくり揚げると柔らかくなる!時間があったら是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いのりず
いのりず @cook_40240603
に公開
料理大好き高校1生!!
もっと読む

似たレシピ