俺的最高に美味しいナポリタンスパゲッティ

ラジオネームひろ
ラジオネームひろ @cook_40162902

私の好きなナポリタンを作りました。ちっびり酸っぱい味です。タバスコをかけて食べてあの酸味具合が好きな人にはお勧めです。
このレシピの生い立ち
喫茶店のナボリンを食べ歩いていたら、私が食べたいナポリタンを作りたくなり作りました。

俺的最高に美味しいナポリタンスパゲッティ

私の好きなナポリタンを作りました。ちっびり酸っぱい味です。タバスコをかけて食べてあの酸味具合が好きな人にはお勧めです。
このレシピの生い立ち
喫茶店のナボリンを食べ歩いていたら、私が食べたいナポリタンを作りたくなり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バリラ スパゲッテイNo.5(1.7mm) 70g
  2. ゲランドの塩(粗塩) 45g
  3. 1500cc
  4. ピーマン 2個
  5. 人参 70g
  6. 玉ねぎ 100g
  7. シャウエッセン(ソーセージ) 3本
  8. カゴメトマトケチャップ 50cc
  9. A1ソース 大さじ1
  10. 赤ワイン 大さじ1
  11. 胡椒 適量
  12. オリーブオイル(炒め用) 適量
  13. 1個
  14. 油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは輪切にする。

  2. 2

    人参は半月切りにする。

  3. 3

    玉ねぎも半月切りにする。

  4. 4

    ソーセージは小口切りにする。

  5. 5

    パスタは鍋で水を火にかけて、沸騰したら塩を入れて、パスタを入れ、8分茹でる。

  6. 6

    フライパンを熱して、オリーブオイルを入れ、1,2,3,4を入れて炒める。

  7. 7

    6.に火が通ったら、ケチャップとソースと赤ワインと胡椒を入れて混ぜる。

  8. 8

    7.に湯切りした5を入れて、軽く混ぜる。

  9. 9

    好みでフライパンを熱して、油を敷いて、卵を割り、蓋をして、目玉焼きを作る。

  10. 10

    8.をお皿に盛り、9.を上に乗せる。

コツ・ポイント

材料でメーカー名を指定したのは私の好みです。それぞれの好みの物で良いです。A1ソースは沖縄ではステーキソースとして有名ですが、最近はスーパーにもあります。これは、味のポイントの酸味の物なので外せないです。パスタのゆで汁は3%の塩分濃度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラジオネームひろ
に公開
電子レンジに出会ってから、この魔法の箱に感動し続けている。しかし、世間では手抜き的に扱いを受け、冷遇されている事を憂いている。積極的に電子レンジを使い、電子レンジの際立った特徴の中も外も同時加熱できる事を生かす料理を日々考えています。また、原理的には加熱することは同じなので、表面を焼いたり、対流でじっくりコトコト染み込ませる以外はできるはずと、その信念の元、色々チャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ