柔らかトゥルン白玉団子の、みかん缶ソーダ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

柔らかでトゥルントゥルンの食感の白玉団子。みかん缶の汁とサイダーでサッパリと美味しくいただけます!

このレシピの生い立ち
白玉団子を沢山作ったので、白玉団子のいちごミルク(レシピID:19378393)の他に、何か出来ないかなあと考えました。
娘が餡子嫌いなので…。

柔らかトゥルン白玉団子の、みかん缶ソーダ

柔らかでトゥルントゥルンの食感の白玉団子。みかん缶の汁とサイダーでサッパリと美味しくいただけます!

このレシピの生い立ち
白玉団子を沢山作ったので、白玉団子のいちごミルク(レシピID:19378393)の他に、何か出来ないかなあと考えました。
娘が餡子嫌いなので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉団子 適量
  2. みかん缶詰 1缶
  3. いちご(お好きなフルーツなど) 8個(適量)
  4. 三ツ矢サイダー 1缶
  5. 白玉団子(50個)
  6. 白玉粉 100g
  7. 絹ごし豆腐 100g
  8. 砂糖 50g
  9. 液体甘味料 30g

作り方

  1. 1

    白玉団子を作ります。
    ボールに、白玉粉、絹ごし豆腐、液体甘味料を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    よく混ざったら、砂糖を加えてさらによく混ぜます。

  3. 3

    あっ、手で丸めようと思ったら、いくら手に片栗粉を付けてもダメだー、となり、やり方を急遽変更!

  4. 4

    鍋に水を適量入れて沸騰させます。
    ボールに氷水を用意しておきます。

  5. 5

    スプーン2つを使って、上手く丸めて、お湯の中に投入します。

  6. 6

    上に浮かんできたら、網ですくい、氷水に入れます。

  7. 7

    みかんの缶詰をボールに開けます。その際、みかんの汁はあまり入れないようにします(写真は汁捨てる前です。)

  8. 8

    さらに白玉団子、イチゴ(お好きなフルーツ)を加えます。

  9. 9

    最後に三ツ矢サイダーを入れます。

  10. 10

    それぞれ、器によそって完成です。

  11. 11

    レシピID:19378393
    柔らかトゥルン白玉団子の、いちごミルク!
    も見てね。

コツ・ポイント

※シュワシュワ感を沢山出したいなら、みかん缶の汁を少なめにします。いっそうの事無くしてサイダーだけでもOK
※作ったら、すぐに食べましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ