我が家の練乳入りポテトサラダ

まろぼん
まろぼん @cook_40100815

ほっくりしたじゃがいもに、少しの甘みを加えることでマヨネーズが少なくてもコクのあるポテトサラダができます。
このレシピの生い立ち
できるだけ素材の味を生かしたくて、マヨネーズの量を減らしたいと思って、コクのためにたどりついたのが練乳でした。

我が家の練乳入りポテトサラダ

ほっくりしたじゃがいもに、少しの甘みを加えることでマヨネーズが少なくてもコクのあるポテトサラダができます。
このレシピの生い立ち
できるだけ素材の味を生かしたくて、マヨネーズの量を減らしたいと思って、コクのためにたどりついたのが練乳でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. じゃがいも 大3個
  2. キッチンペーパー 3枚
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. きゅうり 1本
  5. にんじん 1/2本
  6. ハム 5枚程度
  7. 練乳 小1
  8. マヨネーズ 大3〜4
  9. からし チューブ1cmくらい
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    スライサーなどで玉ねぎをスライスして、10分~15分辛みをとるために空気に触れさせておく。

  2. 2

    スライサーなどできゅうりをきざんでから、きれいなビニル袋に入れて塩を適量入れてもんでおいておく。

  3. 3

    じゃがいもを水でよく洗い、キッチンペーパーでおおい、電子レンジで500wで7分程度加熱する。

  4. 4

    じゃがいもを加熱している間に、にんじんを千切りにする。

  5. 5

    じゃがいもがつまようじがスッと入るくらい加熱できたら、ゴム手袋などをして熱いうちに皮をむき、一口サイズに切る。

  6. 6

    ボウルに、一口サイズのじゃがいもを入れて、あら熱をとる。

  7. 7

    じゃがいものあら熱がとれたら、水気をきったきゅうりと玉ねぎスライス、にんじんの千切り、短冊切りにしたハムを入れる。

  8. 8

    調味料を上から順に入れていき、その都度混ぜて味を整えればできあがり。

コツ・ポイント

じゃがいもは、電子レンジで加熱すると楽で洗いものも少なく、ほっくり仕上がる気がします。練乳は無ければお砂糖でも代用可だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろぼん
まろぼん @cook_40100815
に公開
普段はピアノを練習したり、音楽教室でピアノを教えたり、友達と室内楽の演奏活動もしたりしていますが、時間があると、簡単でおいしいレシピを見つけては、大好きな料理しています。妊娠&出産を経て、この頃はパッと作れて美味しかったレシピを備忘録のために残しています。
もっと読む

似たレシピ