料理男子のローストビーフ

まごいり
まごいり @cook_40075209

牛もも肉さえ買ってこれば、後は冷蔵庫にあるもので簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ワインに一緒にガッツリ肉を食べたかったから

料理男子のローストビーフ

牛もも肉さえ買ってこれば、後は冷蔵庫にあるもので簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ワインに一緒にガッツリ肉を食べたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛モモ肉 400g
  2. 5g
  3. 胡椒 5g
  4. ハーブ 適量
  5. にんにく 1片
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 余ってる野菜 適量
  8. 白ワイン 50cc
  9. ブイヨンスープ 150cc
  10. 醤油 大さじ1杯
  11. 片栗粉 小さじ1杯
  12. バター 大さじ1/2杯
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    牛肉に塩、胡椒、ハーブをすり込み、常温に戻す

  2. 2

    にんにくと玉ねぎは薄切りにして、その他の野菜は適当なサイズに切っておく

  3. 3

    フライパンを強火で温めた後にオリーブオイルを入れ、牛肉を側面から焼きつける

  4. 4

    4つの側面に焼き色をつけたら、表と裏も焼きつける

  5. 5

    すべての面に焼き色がついたら、一度取り出す

  6. 6

    フライパンに野菜を入れて、よく炒める

  7. 7

    白ワイン、ブイヨンスープ、醤油を加え、中火で煮立たってきたら、牛肉を戻す

  8. 8

    牛肉の表と裏をそれぞれ3分ずつ焼く

  9. 9

    牛肉をアルミホイルに取り出して三重に包み、30分落ち着かせる

  10. 10

    フライパンに残った野菜をザルで漉す

  11. 11

    濾した水分をフライパンに戻し、片栗粉、バターを加えて炒め、塩と胡椒で味を整える

  12. 12

    出来上がったソースを容器に移し、粗熱を取る

  13. 13

    アルミホイルから牛肉を取り出し、好みの厚さに切り分ける

コツ・ポイント

牛肉は時間をかけて常温に戻して、濃い目に味をつけること
焼くときは強火でしっかりと焼き色をつけた方が美味しい
最後は余熱で中まで火を通す感じ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まごいり
まごいり @cook_40075209
に公開

似たレシピ