ひじき煮をリメイク☆ひじきの白和え☆

茶トラにゃんこ @cook_40086679
半端に余ったひじきの煮物を使って簡単に。今夜の一品に是非!
このレシピの生い立ち
小鉢に一杯だけ残ったひじきの煮物。冷蔵庫にあった豆腐を使って簡単に白和えを作りました。
ひじき煮をリメイク☆ひじきの白和え☆
半端に余ったひじきの煮物を使って簡単に。今夜の一品に是非!
このレシピの生い立ち
小鉢に一杯だけ残ったひじきの煮物。冷蔵庫にあった豆腐を使って簡単に白和えを作りました。
作り方
- 1
水切りした豆腐を、塩を入れて豆腐がかぶる位のお湯を沸騰させた鍋に入れ、約5分茹でます。
- 2
一旦ザルにあげて水気を切り、ボウルに移して砂糖・ゴマ・粉末ダシを加え スプーン等で豆腐を潰します。
- 3
更にひじき煮物を加えまぜあわせ、味を確認して 出来上がり♪
コツ・ポイント
味が薄い場合は、粉末ダシで整えてください。ひじきの煮物自体に味が付いているので、粉末ダシは少しずつ味を見ながら入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17913803