山の芋(大和芋)のお味噌汁

まゆみCOOK @cook_40096094
粘りの強い山の芋。
でも自然薯みたいな強い灰汁も無くて、扱いやすい。特別な調理法でなくても、普段使いで手軽に楽しめます。
このレシピの生い立ち
スーパーで手に入れた山の芋。
トロロかけごはん、トロロの天ぷらも美味しいけど、面倒くさかったので(^_^;)
山の芋(大和芋)のお味噌汁
粘りの強い山の芋。
でも自然薯みたいな強い灰汁も無くて、扱いやすい。特別な調理法でなくても、普段使いで手軽に楽しめます。
このレシピの生い立ち
スーパーで手に入れた山の芋。
トロロかけごはん、トロロの天ぷらも美味しいけど、面倒くさかったので(^_^;)
作り方
- 1
山の芋は、洗って皮を剥き、すり下ろしておく。
なめらかなトロロにする必要はないので、すり鉢は不要。おろし金でOKです。 - 2
お好みのお味噌汁を作っておく。
写真は具無しです。 - 3
お味噌汁は弱火にする。
スプーンでトロロをすくってお味噌汁へどんどん手早く投入する。 - 4
トロロを入れ終わったらすぐ火を止める。
器に盛ったら完成。
七味をかけても美味しいです(*^^*)
コツ・ポイント
トロロをお味噌汁に投入したら、煮込まないことです。
ふわふわ食感が、固いモッチモチになっちゃいます(;´д`)
似たレシピ
-
-
いつもの味噌汁にヨーグルト(๑•᎑<๑) いつもの味噌汁にヨーグルト(๑•᎑<๑)
意外な組み合わせですが(๑´ლ`)普段の味噌汁にヨーグルトを加えるだけで…ダイエットになるんだそうです♪ ピロミ♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463149