大根ステーキ

柿とあずき
柿とあずき @cook_40221400

すき焼きのタレを使うので、簡単にできます!
このレシピの生い立ち
先日、農家のお友達が教えてくださったのでアレンジをしてみました(*^^*)

大根ステーキ

すき焼きのタレを使うので、簡単にできます!
このレシピの生い立ち
先日、農家のお友達が教えてくださったのでアレンジをしてみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. 大根 1本
  2. サラダ油 大さじ1
  3. すき焼きのタレ 大さじ3
  4. ↓辛いのがお好きな方↓
  5. すき焼きのタレ 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 小さじ2
  8. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根は厚さ3~5cmほどに輪切りし、皮をむく。

  2. 2

    フライパンに油をしき、弱火5分ずつ(厚い場合は長めに)蒸し焼きにする。(蓋必須です!)

  3. 3

    両面蒸し焼きにしたら、タレを加えて同様に5分ずつ弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    最後に中火で水分を飛ばしながら焼いて完成!

コツ・ポイント

タレを入れる前に、つまようじなどを刺して柔らかさを確認してください(*^^*)
お好みの柔らかさと味に仕上げて食べてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柿とあずき
柿とあずき @cook_40221400
に公開
二人暮らしの中で、1ヶ月の食費を2万円以内(二人分)に抑えようと奮闘中✨安くて美味しいと思えるような料理を勉強中です^^作ること、食べること、呑むことも好き(´∀`)な新米主婦です✨
もっと読む

似たレシピ