身体が温まる<けんちん汁>♪

☆まめまめ☆ @cook_40038978
野菜をたくさん摂りたい時に!特に冬野菜の根菜がたっぷり入ります。小松菜なども合います。温まりますよ。餅を入れても♪
このレシピの生い立ち
かれこれ15年以上愛用レシピ。野菜がたっぷりのローカロリーな汁物です。お正月料理の後リセット用に、と生まれました。
身体が温まる<けんちん汁>♪
野菜をたくさん摂りたい時に!特に冬野菜の根菜がたっぷり入ります。小松菜なども合います。温まりますよ。餅を入れても♪
このレシピの生い立ち
かれこれ15年以上愛用レシピ。野菜がたっぷりのローカロリーな汁物です。お正月料理の後リセット用に、と生まれました。
作り方
- 1
ささがきして酢水に約5分はなったゴボウや人参をざっと炒め里芋(皮をむき半分に切る)、こんにゃくを加え炒める。
- 2
舞茸も加えてしまいました♪ざっと炒めます。
- 3
豆腐を加えてヘラで適当につぶします。ざっと炒めます。
- 4
だし汁を加えて煮立ったら浮いた灰汁をとり、材料が柔らかくなるまで煮ます。
- 5
調味料*A*で味を調えます。そしてごま油を。
- 6
青ネギの輪切りを加えて強火でひと煮立ちさせたら出来あがりです。いただく時に七味唐辛子が合います。
コツ・ポイント
ポイントはだしは濃い目が良いです。野菜からも水分が出ますので調味料の量も加減してください。足りなければ足してください。
似たレシピ
-
-
-
根菜を味わう、心温まる〜けんちん汁 根菜を味わう、心温まる〜けんちん汁
根菜は大寒の今が一番美味しく栄養価も高い時期。お好みの根菜、具材で自分の味を作ってみてくださいね。心も体も温まります。 vegemichi -
-
-
-
-
-
我が家の定番☆麺に良く合うけんちん汁 我が家の定番☆麺に良く合うけんちん汁
冬の夜は、根菜をたっぷり入れたけんちん汁で、ホッコリ温まりましょう☆うどんや蕎麦のかけ汁にしても美味しいですよ♡kanamerdb
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463699