山芋でフワフワお好み焼き

yuppe。
yuppe。 @cook_40242007

すりおろした山芋・たっぷりのキャベツと天かすで卵を入れなくてもフワフワに焼きあがりますよ。
このレシピの生い立ち
息子の食物アレルギー(卵・乳・魚がダメ)がきっかけで卵を入れないお好み焼きを作るようになりました。でも、山イモを使えば意外と卵って必要なくって、今ではむしろないほうが好きかも~とか思っています。

山芋でフワフワお好み焼き

すりおろした山芋・たっぷりのキャベツと天かすで卵を入れなくてもフワフワに焼きあがりますよ。
このレシピの生い立ち
息子の食物アレルギー(卵・乳・魚がダメ)がきっかけで卵を入れないお好み焼きを作るようになりました。でも、山イモを使えば意外と卵って必要なくって、今ではむしろないほうが好きかも~とか思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 山芋(皮をむいてすりおろておく) 150~170g
  2. 薄力粉 100g
  3. A水 150~200cc
  4. キャベツ(適当な千切り) 2~3枚
  5. B薄口しょうゆ 小さじ1
  6. てんかす 大さじ5(20~30g)
  7. 青ネギ(小口切り) B青ネギ(小口切り)なくてもよい
  8. 豚バラ薄切り肉(一口大に切る) 80~100g
  9. 塩・こしょう(豚バラ炒め用) 少々
  10. 適量
  11. C市販のお好み焼きソース 適量
  12. Cマヨネーズ 適量
  13. かつおぶし 適量(あれば)
  14. 青のりまたは青ネギ(小口切り) 適量(あれば)

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき豚バラを炒め塩・コショウをふる。※炒めすぎてカリカリにならないように注意。

  2. 2

    Aをボールにすべていれお箸で混ぜまくり粉っぽさがなくなりキャベツが生地になじんだらBと①の豚肉(出た油も)を入れ混ぜる。

  3. 3

    豚肉を炒めたフライパンをペーパーで軽くふき、熱して油をひいて②の生地を流し入れ1~1.5cmの厚さに広げ形を丸く整える。

  4. 4

    中火で焼き色がついたら裏返して蓋をして弱火で3~5分蒸し焼き。つまようじで刺して生地がくっついてこなかったら出来上がり。

  5. 5

    お好みでCのソースやトッピングをかける。

コツ・ポイント

生地を作る際水は始め少な目に入れて様子をみながらたしていくと柔らかくなりすぎるのをふせげます。中身がトロッとさせたいなら④の裏返したのち短めに、固めにしたいなら長めに焼いてください。豚肉は火が通っているので短めの時間でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuppe。
yuppe。 @cook_40242007
に公開
旦那さんと息子(7歳・2歳)4人暮らし。子育てで疲れ果てています。たまには更新したいんですが…◆情報ブログ(週2回更新&ネットラジオ)ゆっぺの『ときどきブログときどきラジオ』http://s.ameblo.jp/yupperadio/◆レシピブログ(お休み中)「ゆっぺの簡単レシピ*家事は苦手だけど料理は好き*」http://s.ameblo.jp/yuppecooking/
もっと読む

似たレシピ