はみだしクレソンの生春巻き

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

たっぷりクレソンに生ハムやアボガド、トマトも入った生春巻きをEXVオリーブオイルにつけてイタリアンサラダ感覚でどうぞ。
このレシピの生い立ち
大好き生クレソンをたっぷり入れた生春巻き♪が思いついたので、お豆腐と一緒にはさんでみたり、チーズと一緒にはさんでみたりしてみて、この生ハム&トマト&アボガド組み合わせが、大好きなEXVオリーブオイルとも相性が一番よかったので落ち着きました。

はみだしクレソンの生春巻き

たっぷりクレソンに生ハムやアボガド、トマトも入った生春巻きをEXVオリーブオイルにつけてイタリアンサラダ感覚でどうぞ。
このレシピの生い立ち
大好き生クレソンをたっぷり入れた生春巻き♪が思いついたので、お豆腐と一緒にはさんでみたり、チーズと一緒にはさんでみたりしてみて、この生ハム&トマト&アボガド組み合わせが、大好きなEXVオリーブオイルとも相性が一番よかったので落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ライスペーパー(今回は円形1/4カットになっているもの使用) 6枚
  2. 生ハム 6枚
  3. クレソン 15×6=90gくらい
  4. トマト 1個
  5. アボガド 1個
  6. レモン 小1くらい
  7. 粗挽き黒胡椒 適量
  8. ★EXバージンオリーブオイル 適量
  9. ★いいお塩(ハーブソルトでもOK) 少々

作り方

  1. 1

    トマトはへたを取りライスペーパーで巻きやすいよう6等分に切る。アボガドも巻きやすいように6等分に切りレモン汁とあえる。

  2. 2

    つけだれになる★を混ぜて器に入れておく。

  3. 3

    固く絞った濡れ布巾の上にぬるま湯にくぐらせたライスペーパーをおき、①②③④をおき粗挽き黒胡椒を振る。

  4. 4

    くるくる巻いてお皿に盛り、6個作って2を添えて出来上がりで~す。

  5. 5

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

すぐに食べない時はすぐにラップをして乾燥を必ず防いでください。お塩は自分は手作り塩売店のタイム塩を使っていますが、他の風味でももちろんシンプルないいお塩でも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ