小学生が作る白玉☆

さおりかも @cook_40242277
小学生(私は5年生です)でも最初から最後まで1人で簡単に作れるおやつです。
このレシピの生い立ち
お腹がすいたとき、食べたいなぁと思ったものです!
小学生が作る白玉☆
小学生(私は5年生です)でも最初から最後まで1人で簡単に作れるおやつです。
このレシピの生い立ち
お腹がすいたとき、食べたいなぁと思ったものです!
作り方
- 1
◎の材料を混ぜて、練ります。
- 2
一口大に分け、形を整えます。
- 3
お湯を沸騰させ、白玉を入れます。白玉が浮き上がってきたら氷水に入れ、少し冷やします。
- 4
お皿によそり、白玉にトッピングをしたら完成!
- 5
あんかけの作り方
フライパンに砂糖醤油を入れて、煮だたせます。水溶き片栗粉を少しずつ入れてトロミがついたら完成!
コツ・ポイント
1,白玉を茹でる時、上にぷかぷかあがって来たら少し時間を置いてから取り出しましょう。
2,茹で上がった白玉をキッチンペーパーで水気を取ると、トッピングが綺麗に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19464528