鶏の甘酢あんかけ

ビタミンpoco
ビタミンpoco @cook_40158132

定番の甘酢に「盛田の鶏白だし」を使ってコクのある味付けにしてみました
このレシピの生い立ち
最初は、酢豚の変わりに前日に余った鶏のから揚げで作りました。シンプルな甘酢ですが白だしでコクが出ました。

鶏の甘酢あんかけ

定番の甘酢に「盛田の鶏白だし」を使ってコクのある味付けにしてみました
このレシピの生い立ち
最初は、酢豚の変わりに前日に余った鶏のから揚げで作りました。シンプルな甘酢ですが白だしでコクが出ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  もも肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 3個
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 醤油 大さじ2
  9. 盛田の鶏白だし 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウーをして片栗粉をまぶし揚げておく

  2. 2

    野菜は乱切りにし、人参は茹でておく

  3. 3

    調味料の砂糖、酒、酢、醤油、盛田の鶏白だし、片栗粉は混ぜておく

  4. 4

    中華鍋を熱し、玉ねぎとピーマンを軽くいため、合わせていた調味料を加える

  5. 5

    とろみがついてきたら鶏肉と人参を入れからめて出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタミンpoco
ビタミンpoco @cook_40158132
に公開
主婦歴25年です。結婚当初は何もできませんでしたがなんとかなるもんですね♪これからは健康も考えてより美味しい料理作りをしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ