作り方
- 1
二枚におろした鯖を、1枚3等分づつにする。
- 2
鍋に味噌・味醂・砂糖とカップ1/4位の水を入れ煮溶かす。
- 3
②に①を並べて入れて落としぶたをして弱火で煮る。
- 4
時々スプーンで煮汁を魚にかけながら煮る。
- 5
煮えたら皿に取り出して上から煮汁をかける。
- 6
有れば柚子の皮(柑橘系なら何でも)を飾る。
コツ・ポイント
先に煮汁を煮た中に魚を入れると、熱湯をかけたりとか塩を振ったり等の下ごしらえはしなくても臭みは出ない。
似たレシピ
-
-
-
-
臭みが無くて食べ易い!圧力鍋で鯖の味噌煮 臭みが無くて食べ易い!圧力鍋で鯖の味噌煮
魚料理は臭みをとるのがうまくいかないって人が多いのでは?これで臭みが無く美味しくお魚が食べられます♪happyママ♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19464849